人生が続いている限り、人は「現役」でいられる。 少し気持ちの持ち方を変えたり、物事の受け止め方を変えてみる。 そんな小さな変化から、気がつくと、驚くほど毎日が変わってくるのだと言う。 著者は多数の著書を持つ医師。 著名人
続きカテゴリー: 読書
恋愛しない若者たち/牛窪 恵
ある調査によると、現在、交際相手がいない20代。 女性で60%、男性では76%にも及ぶ。 別の調査で「20歳」の時点だけ切り取るとさらに少なく、 女性7割強、男性8割弱にいま、彼氏・彼女がいない。 「過去に一度も交際経験
続き飛田で生きる/杉坂圭介
▼紹介文から転記。 飛田新地は、大阪市西成区山王三丁目にある、いまも旧遊郭の名残りをとどめる歓楽街。 1918年(大正7年)12月に開業され、日本最大級の遊郭と言われた。 周囲は女性たちの逃亡を防ぐために、「嘆きの壁」と
続き私が日本に住み続ける15の理由/ケント・ギルバート
誠実、正直、律儀、努力家、親切、協調性がある、謙虚、礼儀正しい、我慢強い、潔い、内省的、恥を知る、几帳面、丁寧、おもてなしの心がある、時間を守る、約束を守る、裏切らない、争いを好まない、他人に迷惑をかけない、空気を読む、
続き世界一孤独な日本のオジサン/岡本純子
肥満より、大気汚染より、環境ホルモンより、食品添加物より、お酒より、 あなたの健康を蝕み、寿命を縮めるものがある。 それは「孤独」 女性に比べると男性、特にオジサンは 「コミュニケーションに不器用」「世間話」や「おしゃべ
続き定年後も働きたい。/松本 すみ子
60代~70代。 社会を支える側に属する人材として期待されるようになっている。 豊富な経験と知恵を備えたシニア世代は即戦力。 なにより人口が多いことがメリット。 もう一度社会を支える人材として活躍すれば、 いろいろな分野
続き2030「文化GDP」世界1位の日本/福原秀己
日本はギネスブックで世界最古の国家と認定。 いまの「中国」より2600年くらい古いという。 国体が維持できたのは、地勢的条件で他民族からの侵略を妨げたことや、民族的対立や宗教的複雑性がなく、国内に決定的な分裂が生じること
続き年収100万円で生きる -格差都市・東京の肉声/吉川ばんび
トランクルームで隠れるように生活。 空き家に不法侵入し、住んであげた方が家もウレしいはずと開き直る輩。 母の遺骨を抱えて軽自動車に住む男。 外国人労働者の受入でクビになる。 1回3,000円の稼げない五十路風俗嬢。 そん
続き交通誘導員ヨレヨレ漫画日記/柏耕一,堀田孝之
漫画でない方も読みましたが、 Kindle Unlimitedにあったので続けて読書。 マンガになることで、文字でイメージする人物像。 現場の情景。 それらのエピソードが形となって現れます。 加えて「交通誘導員ヨレヨレ日
続きルポ中年フリーター「働けない働き盛り」の貧困/小林美希
正規雇用を非正規雇用。 正直、これくらい深刻なことになっているとは思わなかった。 本人の行動、意識の問題では無いのか。 少なくとも自分はその様に思っていた。 しかし、これほどまで派遣から正社員という ハードルは高く非情な
続き何のために/中村文昭
講演家として有名な著者。 私の周りでも結構ファンは多い。 活字の本を読むのは多分2冊目ですが、 私はAppleの提供するポッドキャストで、 「中村文昭のみるみる元気がわいてくる!2nd Season」 日常的に聞いていま
続き交通誘導員ヨレヨレ日記/柏耕一
交通誘導警備員。 これほど誰もが目にしている人なのに、 その実態は世間に知られていない。 著者は出版関係で働くも先づまり。 2年半もの年月を交通誘導員に従事し、 それを「日記」という形でまとめられたルポになっています。
続き