美容グループ・株式会社アースホームディングス創業者。
國分利治さんよる自伝的なビジネス書。
10億の豪邸とフェラーリ。
休日にはサーフィン。
成り上がりの典型的な側面。
マスコミでも何回か見かけたコトがある著者ですが、
非常に情熱が感じ取れる。
少なくとも前述のチャラいイメージは払拭させてくれる。
そんな内容でございました。
何事も中途半端なが少年時代。
最低3年休まず働け。人より費やした時間がものを言う。
成長のエンジンをターボ仕様に変える読書術。
原因、条件、結果。「自分=原因」良い結果を出すのも結果を出すのもすべての原因は自分にある。
自分が「映画の主人公」になったつもりで苦しめ。
疲れるのは仕事が楽しくない証拠。
時間をかけ地道に向き合い習得しなければならない「人生のスキル」
地道に歩んでいく過程で失敗や挫折は避けて通れない。
挫折した時に学ぶことこそが、真に役立つスキル。
努力する能力は誰もが持っているものであり、きっかけさえあれば必ず覚醒出来る。
いろいろ自己啓発は読んでいるつもりですが、少し違った視点なのか、すごく新鮮な言葉が多くありました。
本の題名通り、何事も「地道」に。
一発逆転はそうそうありません。
コツコツ地道に頑張りましょう。
そんな風に思わせてくれる1冊であり、大変勉強になりました。笑
だいすけ@190dai.com
新しモノ好き。ガジェット大好き。 平成元年から小さい建設会社。今は社長です。小さい会社なので、営業的なことや技術的なこと。除雪もします。ガジェット、カメラ好きが講じ、ネットやPC、Drone好き。外食する時や夜の会合なども多いので、食べ歩きやガジェット。仕事のこと。読書。そして地元のコトを中心に書いて行こうと思います。
Twitter・ Instagram・Facebook・Facebook(会社)・You Tube・You Tube(会社)