カレーは大好きだったが、母さんの作るものしか知らなかった主人公。
大学入学のため上京する。
新宿駅で迷っているとき、たまたま道を聞いた女の子。
そこでお腹が鳴ってしまう。笑
そして誘われるランチ。
誘われた初外食の「カレー」
レストラン&カフェ的なお店で感激する主人公。
たまたま声を掛けて一緒にランチした女の子は、
同じ大学の同じ寮生だった。笑
その寮にはさらなるカレー好きが存在し、繰り広げられるカレーストーリー。笑
カレーの歴史から始まり、ナンとはなんぞや。
激辛カレーでサウナの様に整う。笑
ココイチの凄さ。
カレーソース、ライスの量、辛さ、トッピングなど、組み合わせは1兆通り以上あるという。笑
レトルトカレー先輩。部屋が本棚だらけだと思ったら、全部レトルトカレーだった。
カツカレーの奥深さなど。笑
私もどちらかというと、カレーは家で食うものという感じで、外食であまりカレーをチョイスするタイプではありませんが、これほど見せられると次はいろんな所でカレーを食ってみよう。
そんな風に思わせてくれる1冊でありました。
外食で余りカレーをチョイスしないと書きましたが、
トマオニのランチでは「ライスおかわり自由でカレー付き」なのでよく利用させてもらっております。
最近はしておりませんが、湯ったり館でお祭りのご苦労会とかやるとき、長時間のグダグダな飲み会の時、つまみとして「カツカレーライス抜き」を何回か頼んだ時があります。笑
9th in August / 220th in 2022