ある連続殺人鬼の話。 街で女性に声をかけ、ホテルに誘う。 そして殺害。 あるものを家に持ち帰る。 そして、時間が経過すると、 また街に女を探しに行く。 すげーグロテスクです。 気持ちわるいの苦手な人は読まない方がイイ。笑
続きカテゴリー: 読書
徹底検証「森友・加計事件」朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪/小川榮太郎
安倍晋三は「報道犯罪」の被害者だという。 「安倍疑惑」であるかのような攻撃が連日続いた森友学園問題、加計学園問題。 いずれも安倍とは何ら全く関係のない事案だった。 森友問題は、大阪の零細な幼稚園経営者と地方の役所の間で生
続き崩壊 朝日新聞/長谷川熙
日本統治下における朝鮮の女性たち。 強制連行し従軍慰安婦にしていたという。 その実行者の証言。実は虚偽。 その証言を取り上げた関係記事を取り消すと言いながら紙面に載せ続けた朝日新聞。 その報道に疑問が高まってからも長く放
続きモテる男の読書術! /ひまわり
読書をすれば知識も豊富になるとわかっていても、なかなか読む時間が取れないなど、結局は読まない人が多い。 しかし、男女問わず本を読んでいる人とそうでない人では、本を読んでいる人の方がモテるのだと言う。 それは、知的欲求をか
続き本は10冊同時に読め! -本を読まない人はサルである!-生き方に差がつく「超並列」読書術 / 成毛 眞
10年以上前にこの本を読み、非常に感銘したのを覚えている。 当時は電子書籍などあまりなく、紙媒体で読んだ。 紙媒体は基本的に読んだら自炊(スキャナでPDF化)するので、 そのデータは有りましたが、 いつものようにKind
続き否定ばかりするのはバカだから。知性がないから否定する。/ MBビジネス研究班
否定はラクで知性がいらないのだと言う。 否定するにはパターンを組み合わせるだけでよく、 創造的な思考を必要としない。 どんなことでも否定するのは簡単。 最終的には、みんなが不安を感じているからダメ。 などと論理的には意味
続き最新ドローン完全攻略14 /編集人:堤直樹
ワタシも取材を受けたことのある、「最新ドローン完全攻略」 わたしが登場したのは、「8」でしたがもうすでに「14」です。 「ムック本」というジャンル。 magazineのm-とbookの-ookの混成語。 詳細はよく知りま
続き50歳からの勉強法/和田秀樹
頭を使っている人方がそうでない人より、 健康寿命どころか、寿命そのものが長くなるという。 勉強の最大の目的は、ひとつの答えを知ることではなく、多様な答えがあるのを知るためにある。 そして、いまの答えは10年後も同じ答えで
続き日本人だけが知らない 日本人のうわさ 笑える・あきれる・腹がたつ/石井 光太
世界には、日本にまつわる信じられない噂がたくさんあると言う。 冗談、流言、デマ。 外国人たちは、そうした噂を語り継ぐことで日本人に対して親近感や嫌悪感を培って行くのだと言う。 これらの情報は、ほぼ真実ではなく、メディアが
続き自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック/安藤俊介
自分はそんなに怒りっぽい方では無い。 短気は損気。 そう思っている。笑 しかし「怒り」は対人関係において 常に密接な関係があるので少し勉強しよう。 そう思い、初めての「アンガーマネジメント」笑 簡単に言えば、 怒りの感情
続き8050問題の深層 「限界家族」をどう救うか/川北 稔
日本社会が抱える問題の1つ、8050問題。 80代の高齢の親が、50代の無職やひきこもり状態の子どもと同居し、経済的な困窮や社会的孤立に至る世帯が増えているという。 自分たちの子供のことを誰にも相談できない。 そのまま数
続き世界は強い日本を望んでいる-嘘つきメディアにグッドバイ-/ケント・ギルバート
「私が日本に住み続ける15の理由」に続き ケント・ギルバートさん2冊目。 はじめに言いますと、超オススメです。 こんな知識が得たいという人は絶対手にとった方が良い。 少し目次から抜粋します。 ・日米安全保障条約に対するア
続き