インドの人口は13億人。携帯電話は11億人持っているのに、 そのうち約7億人が家にトイレのない暮らしをしているという。 いつも排泄するときは家から1km離れた森。 そんな人も少なく無いという。 トイレに行くのも命がけ。そ
続き神様の定食屋/中村颯希
両親と娘で営む定食屋。 ある日、両親が事故で亡くなってしまう。 両親の残した定食屋を継続しようと奮起する娘に、 脱サラして手伝う兄である主人公。 家族の中で自分だけ、全く定食屋に関し「蚊帳の外」だったので、 何をやって
続き今日もカレーですか? (1) /藤川よつ葉,あづま笙子
カレーは大好きだったが、母さんの作るものしか知らなかった主人公。 大学入学のため上京する。 新宿駅で迷っているとき、たまたま道を聞いた女の子。 そこでお腹が鳴ってしまう。笑 そして誘われるランチ。 誘われた初外食の「カレ
続きなぜ日本人は落合博満が嫌いか?/テリー伊藤
テレビで目にするテリー伊藤。私が良く目にするのは「サンデー・ジャポン」だろうか。テリー伊藤が考える、落合博満。彼の発言。野球に対する姿勢や奥深さ。そして人間力が事細かに綴られています。 世間に流されず、常識と言われている
続き挑む力 桑田真澄の生き方/桑田真澄
清原和博関連の本を読んだので、桑田の本を読んでみる。そんな読書の連鎖です。 小学生時代から活躍し注目されていたことが、清原関連の本では多く記述されていましたが、本人の目線は苦悩の連続だらけ。やっぱり違いますね。 いろんな
続きミニマリストになって、モノを捨てたら「お金」と「時間」が増えた!/ミニマリストSHINYA , 佐竹真
ここ何年か前から「ミニマリスト」が注目をされています。ものが無いほうが幸せ。そんな風に思われるほど、贅沢になった証拠なんでしょうね。 持ち物が少ない。部屋にモノがない。必要のない買い物をしない。 それらは上辺だけで、もっ
続き元首相暗殺の黒幕 安倍晋三氏銃撃事件・山上徹也を操った影の巨大組織/ベリー西村
たくさんの謎があることが書いてあります。 警視庁のSPは、なぜ安倍晋三の近くにいなかったのか。 ニュースの編集が早かった。 山上徹也が指示を待っているような行動がたくさんあった。 サンクチュアリ教会(銃所有を重視)文亨進
続き改訂新版 日銀を知れば経済がわかる/池上彰
金融とは、世の中で「お金が余っている所」から、「お金が必要な所」にお金を「融通」する仕事。 「資金を融通」するから「金融」 いまさらながら「なるほど」と思う。さすが池上彰。笑 学生時代私が学校で習った「公定歩合」 昔は結
続きハローワーク採用の絶対法則 0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方/五十川 将史
中小企業の約74%が人手不足だと感じており、そのうち20%は「かなり深刻」と認識しているという。 ご多分に漏れず、私もそんな事を思っている。笑 本書はこんな問いかけから始まります。 あなたは、「ハローワークでは、〝本当に
続きウンコはどこから来て、どこへ行くのか ―人糞地理学ことはじめ/湯澤規子
本の題名通り率直に思ったことがある。 昔は汲み取り便所から家の畑に糞尿を肥料として、自分の体から出たものは農地に還元する。そんな人糞を使用している光景は身近なものであった。 ウンコは畑の肥料になる。そんな風に自然に思って
続き虚空の人 清原和博を巡る旅/鈴木忠平
著者の前書「清原和博への告白 甲子園13本塁打の真実」は清原本人の記述はあまりなく、甲子園で清原にホームランを打たれた元高校球児を取材。どんな思い出を語るのか。その後の人生にどのような影響を与えたのか。そんな内容でありま
続き