最近、外食するたび何らかのガジェットで撮っています。 めんどくさいようですが、 最近全く苦は無くなりました。 年も老い加減なので、 明らかに・・・ 記憶力が悪くなっています。 自分の記録というか、 完全に日記レベルですね
続き浄土ヶ浜パークホテル
激務(夜の会合) なんか知らんけど、 結構、上の席。 そして名札付き。 なんか、やらされそうな予感した。 次から、しばらく欠席すっぺ。笑
続き冨士の屋_マーボーランチ
昭和8年の創業らしく、 昔から宮古市民に愛されています。 私も40年も昔、新里村民だった時代に訪れた覚えがあります。 街のど真ん中にあり、駐車場も大したありませんが、 どこから人が集まるのか、 いつも昼時は賑わっています
続き
命の道路_提唱者_熊坂義裕氏
湯ったり館で、熊坂義裕さんが「完成間近 命の道路 鞭牛閉伊街道」”命の道路について” と題し、記念講話するとのこと。 まぁ、いろいろな事情がありますので行って来ました。笑 「命の道」 提唱者だという。 現在もですが道路整
続きうちさわ_かつ丼めん
川井方面の現場に行く途中、 お昼だったので、 この辺、唯一の食堂。 うちさわ。 昔は、たくさん有ったのに。 さっぱり、無くなってしまいました。 高規格の国道106号が開通したら、 地域経済はホント駄目になっちゃうじゃない
続きYou Tubeの動画タイトル
先日見た動画でこんな事を言っている人がいました。 サムネも大事だけど、 動画タイトルの方が大事。 検索に引っかかって、出ないとクリックしてもらえない。 そこに出てからがサムネ。 たしかにね。 とりあえず、実験してみましょ
続きRX-0ⅱを売却のためミニ三脚を購入
絶対持っていたはずだと思い、探していて思い出しました。 SONYのRX-0ⅱを発売と同時に購入。 それに付けて持ち歩いていたのですが、 某プロのカメラマンと有ったとき、使って見て。 と渡して・・・ そのまま売却したのでし
続き湯ったり館_鍋焼きうどん
毎月限定メニューがあり、 2月の限定メニューです。 ミニチャーシュー丼を付けました。 やっぱり、うどんにチャーシュー丼はあんまり合わない様な気がします。 ラーメン向きですかね。
続きたからや_三元豚ロースカツ丼
茂市の古民家を改装した様な蕎麦屋さんです。 みなさん、忘れているかも知れませんが、あの古民家。 もともとあそこに有ったのものでは無いです。 国道106号から340号に入ってすぐのあたり。 今の道路の下にありました。 それ
続きたらふく_中華そば
だいすけ@190dai.com新しモノ好き。ガジェット大好きです。 平成元年から地元中小建設会社31年目。今は社長をしています。小さい会社なので、営業的なことや技術的なこと。除雪もします。ガジェット、カメラ好きが講じ、ネ
続き押角トンネル監視カメラのトコロ
岩手県道路情報提供サービスというところで、国道340押角峠のトンネルの宮古側に監視カメラがの画像が見ることが出来ます。昔は1時間おきの更新だったんですが、何年か前から10分おきに更新されるようになりました。 実はこのカメ
続きDroneで写真測量
ドローンを飛ばしていると、遊んでるようにしか見えません。 ちゃんとしたお仕事です。 複数の写真(2D)から3Dデータを抽出することが出来ます。 その出来た3Dデータから面データを抽出して、それから線のデータを取れば、図面
続き