カテゴリー: 読書
「食べない」健康法/石原結實
石原結實さん「空腹はなぜいいか?」に続き2冊目。 食べ過ぎはありとあらゆる病気の患者を増やす。 満腹時は免疫力が落ちその力を発揮しないという。 血液中の白血球も栄養を必要としないので、 本来の働きをしない。 空腹の時は、
続き小水力発電が地域を救う―日本を明るくする広大なフロンティア/中島大
小水力発電の大きな可能性について多くの実例をもとに 「山村を活性化し人々を元気にする」 そんな希望を与えてくれる内容でありました。 「山村の建設会社は小電力発電で生き残れ」 そんな章がある。 小水力発電には幾つかの特徴が
続き朝9時10分までにしっかり儲ける板読み投資術/坂本慎太郎
「板」とは「板情報」のことで、 値段ごとに「売り」「買い」の注文数が表示されたもの。 本書では「板」の基本から「板読み力」を高める練習方法、板読み投資に適した銘柄の見つけ方、具体的な買い方・売り方、リスク管理法、板読み投
続きブラック精神医療「こころのケア」の不都合な真実/米田倫康
先日読んだ「ルポ・収容所列島 ニッポンの精神医療を問う /風間直樹,井艸恵美,辻麻梨子」に関連し「精神医療」のことについて興味が出たので手に取ってみる。 昔は「うつ」などの精神的な病を持つ人が、 これほど周りにいただろう
続き日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか/矢部宏治
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』の続編として出された本書。 前書も先日読みましたが、関連本を続けて読む面白さ。 そんな事を考えさせてくれる内容でありました。 米軍は戦時に自衛隊をコントロール出来る権利
続き「孤独」が一流の男をつくる/川北義則
「幸福になろうとする者は、まず孤独であれ」ハーマーリング(オーストリアの詩人) 孤独=不幸せ 孤独死=かわいそう 結婚できない=不幸 友人少ない=寂しい そんな論調が世の中には存在する。 著者が出会った作家はバーで待ち合
続き忙しいサラリーマンでも、無理せず「年間100冊本を読む方法」/てかてん
年間100冊の本を読み続けている著者が 「具体的な読書方法」や「コツやポイント」 「読み方の工夫」など踏まえ、 年間100冊の本を読めば必ず人生が変わり始める。 その様に説いています。笑 私は年間100冊以上は読めている
続き