文章が持つ強い力を知ってもらうため、 冒頭が質問から始まる。 「あなたの思う、世界最高の美女とは?」 写真や映像で、これが世界最高の美女。 そんな風に見せられたとしたら。 美女に持つイメージは人それぞれです。 それが文章
続きカテゴリー: 読書
臭気判定士・におい刑事(デカ)が教える! ニオイで女性に嫌われない方法 / 松林宏治, 五味常明
現代の社会は「ニオイに敏感」な世の中です。 私が子供の頃は、整髪料など。香りを売りにしているようなところがあった。しかし、今はほとんど「無香料」 無臭を売りにしているものがほとんどです。 「加齢臭」や「ミドル脂臭」 私が
続きはだしのゲンはピカドンを忘れない / 中沢啓治
「はだしのゲン」は10代の頃に漫画を読んで、 悲惨な歴史という程度の認識でしかありませんでした。 本書は漫画ではなく、文章。 挿絵程度に漫画が散りばめてある内容です。 漫画ではなく、文章だからこそ、 伝わるものが多くあり
続き一冊の手帳で夢は必ずかなう – なりたい自分になるシンプルな方法 / 熊谷正寿
幻冬舎の社長。見城徹さんの本を読むとほぼ出て来る著者。 何ヶ月も前から現地で様々な交渉をして、 見城氏が誕生日にハワイに行った際、 誕生祝いと称して花火大会をして見せたという。笑 なにか著書が無いかと探したら出てきた手帳
続きオヤジの体臭9つの予防法 / 広瀬オサム
オヤジの体臭の原因はなんなのか。 1つや2つは思いつくが、奥義は深かった。笑 著者はオヤジの体臭には10個もの原因があるという。 1.加齢 2.脂っぽい食事 3.タバコと酒 4.体の洗い残し 5.洗濯物の洗い残し 6.脇
続き加齢臭の予防と対策〜人に気づかれている自分の臭いの悩み解消!〜 / サンエイジ
人が相手を好きになるのは、見た目の影響が大きいが、 嫌いになるのは、ニオイの影響が大きいという。 小ぎれいに身なりを整えて、 好印象を与えてきたのに、 ニオイひとつでその努力が崩壊する。笑 誰でも、自分の体臭を気にしたこ
続き太陽の季節/石原慎太郎
ここ最近5冊ほど、石原慎太郎関連を読んだので、 必然と興味が出てきたデビュー作。 1956年(昭和31年)第34回芥川賞を受賞。 なんと67年前の作品です。 当時の解説にこの様なことが書かれていた。 「太陽族」とか「ドラ
続き死という最後の未来 /石原慎太郎,曽野綾子
石原慎太郎キャンペーンにハマり読みまくり。笑 キリスト教を信仰する曽野綾子。 法華経を哲学とする石原慎太郎。 信仰する宗教が違う。そんな、 死生観をもつ二人が「老い」や「死」について。 死ぬということ。今、生きている意味
続き弟 / 石原慎太郎
元東京都知事の石原慎太郎が、弟、昭和の大スター、石原裕次郎について描いています。 私年代のイメージでは「太陽にほえろ」のボスでしょうか。笑 毎週金曜日の午後8時から放送。 その時間帯は絶対的な人気があった。 金曜日の八時
続き救急病院/石原慎太郎
冒頭に出てくる、結婚間近の幸せなカップル。 友人の結婚式で出会い付き合うことに。 お互いの愛を確かめ、男の親へ挨拶。 これから新しい家族になるものたちの団らんは、 絵に書いたような幸せに、 進んで行く予感しか感じない。
続き天才/石原慎太郎
田中角栄の生涯を、石原慎太郎が一人称で描いた自伝小説です。 本も買いましたが、最初はオーディオブックで聞きました。 ナレーターの方が「だみ声」だったせいもありますが、 まるで角栄本人に直接語られているような錯覚。 それく
続き「私」という男の生涯 / 石原慎太郎
1956年大学在学中に書いた「太陽の季節」で第34回芥川賞を受賞。芥川賞で石原が有名になったのではなく、石原が受賞したので「芥川賞」が有名になった。そんな逸話が語り継がれる。 昭和の大スター・石原裕次郎の兄。国会議員とし
続き