とんかつ、魚介類のフライ、コロッケ。
揚げ物洋食の歴史を解き明かし、嘘・間違いだらけの日本西洋料理史を、膨大な資料をもとにまとめられています。
嘘、間違いだらけなのは何故か。
みんな店の宣伝をするときに、自分を過大評価する。
当店が発祥だとか、日本で初めて〇〇した店だとか。
店の宣伝文句に使われることが多いので、
自分を過大評価するだけならまだしも、他店の売りを否定する書物まで多数存在するのだという。それら沢山の書物を丁寧に解読して、さまざま書かれています。
明治時代に日本に伝来したフランス料理のコートレット。
元々コートレットは仔牛肉をスライスしたものに、
細かいパン粉をつけてフライパンなどで炒め焼きする料理。
日本では鶏肉や牛肉など他の素材を使って、
見よう見まねでコートレットを模倣するうち、天ぷらと同様に多量の油で揚げる、粒の大きなパン粉を使うといった改良がほどこされ、「カツレツ」が誕生。
薄切りをやめて厚切りの豚肉を使うなどして、カツレツをより日本人好みに改良した料理が「とんかつ」だという。
コートレットには温野菜がついていたが、
面倒くさいのでキャベツの千切りになったとか、
カラシはなんとなくつけてみたら美味しかったとか。
間違いなく、トンカツが食いたくなる1冊です。笑
トンカツの他にも、魚のフライ系、コロッケ系、メンチカツ系、ナポリタン系、カツサンド系など、さまざまな洋食のルーツを知ることが出来ました。
印象的なことが書いてあった。
なぜコロッケはジャガイモなのか。
おにぎりを作る日本の文化に合っていたからだという。
ほんまかいな。笑
私はアジフライに、
「ソースとカラシたっぷり」が大好きです。笑
24th in December / 370th in 2022