思考には気をつけなさい。言葉になるから。
言葉には気をつけなさい。行動になるから。
行動には気をつけなさい。習慣になるから。
習慣には気をつけなさい。性格になるから。
性格には気をつけなさい。運命になるから。
ヨメと結婚したことは「運命」だったのか。笑
夫婦にとって一番大切なことは、
「価値の循環」なのだと言う。
なにかしてあげても、なにかされても、
循環しなければ意味が無いと言う。
行動の様な「外部価値」や思いの様な「内部価値」
それらが循環することが望ましい。
自分が楽しく無いのに、相手が楽しい訳がない。
話を最後まで聞く。
当たり前のことのようで夫婦の間では
「話をちゃんと聞かない」そんな理由で
口論になる時がある。
オオム返しでも良い。
相槌を打ち「妻を知る最大のチャンス」と考えるべき。
その様に著者は説く。
感謝の気持ち、言葉はどうでも良い。
あなたがいてくれたから。
存在価値を感じさせる。存在していて欲しいと認識し合う。
夫婦には「幸せセンサー」と「不幸センサー」があると言う。
あなたは「不幸センサー」ばかり使用し、
悪いことばかりに目が向いていないのでは無いか。
「幸せセンサー」を使っていないのではないか?
妻は◯◯であるべき。「〜べき」は選択肢を1つにする。
選択肢が1つなので妥協点も無くするのだと言う。
あなたが幸せにしてもらうのか。それともするのか?
今日は「偉大なヨメ」の誕生日です。
寿司の出前をとったので、早めに帰り飲もうと思います。笑
そんなこともあり夫婦の本を読んでみました。
これからの人生もヨメに見捨てられないよう、
精進しようと思います。笑
だいすけ@190dai.com
新しモノ好き。ガジェット大好き。 平成元年から小さい建設会社。今は社長です。小さい会社なので、営業的なことや技術的なこと。除雪もします。ガジェット、カメラ好きが講じ、ネットやPC、Drone好き。外食する時や夜の会合なども多いので、食べ歩きやガジェット。仕事のこと。読書。そして地元のコトを中心に書いて行こうと思います。
Twitter・ Instagram・Facebook・Facebook(会社)・You Tube・You Tube(会社)