ルポ中年フリーター「働けない働き盛り」の貧困/小林美希

正規雇用を非正規雇用。

正直、これくらい深刻なことになっているとは思わなかった。

本人の行動、意識の問題では無いのか。

少なくとも自分はその様に思っていた。

しかし、これほどまで派遣から正社員という

ハードルは高く非情なものなのか。

そんなことを思わわせる。

「派遣3年ルール」

2015年に労働者派遣法が改正され、基本的に派遣社員は「同じ事業所で3年を超えて働くことはできない」と定められた。

しかし、実際「3年解雇ルール」になっているのだと言う。

20人くらいの人に取材。

各人の日常から生い立ち。思いが切実に綴られています。

住居を持てず日雇いで食いつなぐ人もあれば、

うつ病から非正規スパイラル。

シングルマザーの仕打ち。

マタハラによる流産。「2人目」は贅沢品と言われる始末。

妊娠解雇と言う現実。

もちろんこの本で紹介されている人々や事柄は

ごく一部のブラックな企業のことではあると思いますが、

「岩手県の宮古市で建設業でよかったら。私が正社員で雇います。」

そんな言葉をかけてあげたくなりました。笑

雇用のミスマッチ。

特に新卒採用から退職した後。

非正規のスパイラルになる例が多いのだと言う。

そんな中、富山県の取り組みが紹介されていました。

事実、富山県が「働きやすさ」や「住みやすさ」

優れていることを示す指標は多いと言う。

正規雇用比率も全国1位。

女性が出産や育児で退職する人の比率が全国最低。

そっちの方が興味が出てきました。笑

どんな雇用形態にせよ、就業人口が減っているのは事実です。

その働き手のパイは限られている。

外国人研修生もたくさん来ている。

外国人が来たせいで解雇された事例も紹介されていました。

少子高齢化。

ソロ社会化。

過疎化。

貧困化。

すべての事柄はつながっている。

そんな風に思わせられる読書となりました。笑

だいすけ@190dai.com
新しモノ好き。ガジェット大好き。 平成元年から小さい建設会社。今は社長です。小さい会社なので、営業的なことや技術的なこと。除雪もします。ガジェット、カメラ好きが講じ、ネットやPC、Drone好き。外食する時や夜の会合なども多いので、食べ歩きやガジェット。仕事のこと。読書。そして地元のコトを中心に書いて行こうと思います。
Twitter・ InstagramFacebookFacebook(会社)You TubeYou Tube(会社)