「人と比べる」ということ。 人と関わり生きていかなくてはならない、 私達の永遠のテーマかもしれない。 しかし、意識せずにはいられない。 なぜなら常に人はプラスを目指していきたい。 今の自分よりも高い目標や理想を思い描き、
続きカテゴリー: 読書
飯は食えるときに食っておく 寝れるときは寝る / ぱやぱやくん
著者自身が陸上自衛隊で教わった、さまざまなお役立ちネタを紹介しています。 ・筋肉は裏切らないが関節は裏切る ・迷彩服は着るな ・災害は普通の日にやってくる ・ホウレンソウよりザッソウ ・アニメの続編を守るために国を守る
続き「空気」を読んでも従わない: 生き苦しさからラクになる / 鴻上尚史
「世間」と「社会」という考え方。 日本は昔から「世間」の中で生きていた。 小さい集落ですべてのものを共存する必要があった。 外国は狩猟採集生活のため単独行動になりがちで「世間」は生まれなかった。 今の日本では「世間」は中
続き細木数子 魔女の履歴書 / 溝口敦
昔すごくテレビに出ていた印象はありますが、知らない間に出なくなったなと思う程度の印象の細木数子。 生い立ちから、13歳で客引きを始め、14歳で接客、17歳で喫茶店を開業。24歳で銀座でクラブを複数経営、そのあたりから始ま
続き東京女子サバイバル・ライフ 大不況を生き延びる女たち / 酒井あゆみ
著者は元風俗嬢のノンフィクション作家です。 数多くの風俗嬢を取材し、自身の体験も踏まえたルポになっています。 新型コロナウイルス感染症が日本で問題になり始めたころから、 「これは風俗業界にたいへんな影響を及ぼ
続きチーズはどこへ消えた? /スペンサージョンソン
変化を楽しめる自分で有りたい。笑 だいぶ前に読みましたが、KindleUnlimitedにあったので読んでみた。笑 2匹のネズミと二人の小人がチーズを求め、 どのように考え、どのように動くのか?と 右往左往するお話です。
続き発信は人生を変える: テレビ・ラジオ・出版なんて自分には関係ない?自分でかけてしまった呪縛からの解放 / 中島克也
著者はリーダーたちに、決まってアドバイスする言葉があるという。 「呼吸するように、発信しましょう!」 「正しいことを言おうとするのではなく、いまの気持ちをただ共有するだけでいい」 誰しも、自分の中に思い込みがある。 「リ
続き超効率耳勉強法 / 上田渉
耳勉強に向いているのは次の人だという。 ❶学習スタイルが「聴覚」または「言語感覚」の人 ❷音楽が好きな人 ❸ラジオが好きな人 ❹見ただけでは物覚えが良くないと感じている人 ❺人から聞いた話のほうが
続き老人漂流社会 / NHKスペシャル取材班
歳をとることに罪はない。 自分の将来や老後に不安を抱いている人がほとんどだろう。 結婚をしていない人、子どもがいない夫婦、離別した人、頼れる家族をもたない人。 歳を重ねるにしたがって不安は増える一方。元気なうちから老後に
続き残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法 / 橘玲
伽藍を捨ててバザールに向かえ!恐竜の尻尾のなかに頭を探せ! なんのこっちゃ。本書を読んでいない人は全くわからないでしょう。笑 貧困、格差、孤独死、うつ病、自殺。 世界はとてつもなく残酷になった。自己啓発書など「努力すれば
続きあなたが車で人を殺す前に読む本 / しまむらまさじ
私たちの日常生活において他人を傷つけたり、 殺してしまう事態が起こり得る場合、 故意的な殺人を除いて、その原因は何があるだろうか。 私は建設屋なので建設重機などを仕事柄扱いますので、誤操作などによる可能性が無いわけではあ
続き