あなたは女性を褒めていますか? この問いに対して、自信をもって、「褒めている」と答えられないのならば、モテる男にはなれないという。
仮に、今モテていたとしてもそれは偶然。日本中の女性は、もっと褒められたいと思っている。
しかし、褒め下手な男が多いし、褒めることの重要性を分かっていない男性が多い。
そのため現代の女性の多くは「ときめき」を感じにくくなっている。女性の何を褒めたらいいか。
①表に出ている努力している部分を褒める
②表に出ていない一面も褒める
③他の人があまり褒めなさそうな部分を褒める
④自分が褒められたら褒め返す
そして、9つの褒め方
①具体的に褒める
②些細なことでも褒める
③気付いたらすぐ褒める
④褒め通す
⑤第三者を使う
⑥客観的に褒める
⑦冗談っぽく褒める
⑧いじりながら褒める
⑨推測で褒める
推測で褒めるなんて、考えも付きませんでした。初対面の女性と何を話していいのか分からない、何を褒めたらいいのか分からないという時がある。そんな時、初対面の女性と会話をするときは、この「推測で褒める」というのが有効だという。
キラーフレーズ は2つあるという。「しっかりしてそう」「アクティブそう」。そうやって褒めることで悪い気はしないし、そこから会話が広がっていく。女性も気分がよくなって、答えてくれやすくなる。
たとえアクティブでなかったとしても、「アクティブそう」と褒めることで、女性がアクティブではないエピソードを話してくれる。
あとは、そこから拾って会話を広げていく。なんか少しわざとらしい気もしますが、本書で学んだことを生かして、女性に「ときめき」を与えることが出来るようなオジサンでありたいものです。笑
4月39冊目_2025年109冊目
