養老院より大学院 / 内館牧子


横綱審議委員会委員在任中にもかかわらず、

54歳のとき、大相撲についてもっと勉強したい。

そんな思いで、東北大学の大学院を受験。

見事合格。仙台移住からの学生生活。

若者の中に浮いた存在でありながら、

様々な苦難を乗り越えて3年で卒業。

中でもとてもおもしろかったのは、

学生なのにも関わらず、相撲部の監督を要請される。

就任時、東北大学の相撲部は超弱小。

部員は4人。笑

その運営に関して、当時の北の湖理事長に

相談するエピソードなど最高でございました。笑

年齢を重ねてから再び学ぶことの楽しさや難しさ。

社会人経験があるからこそ、出来る学びがある。

加えて素敵な出会いもある。

私もなにか学んでみたい。

そんな風に思わせてくれる1冊でありました。

34 th in May / 140 th in 2023