学校では教えてくれない大切なこと(22)本が好きになる

10月からスタートした「宮古市電子図書館」早速1冊よんでみた。笑

私がいつも読んでいるのは電子書籍です。「よくそんなに本を買えるな」という事を言う人がいますが、流石にそこまで金を使う気は無いので、私が利用しているのは「Kindle Unlimited」というサービスです。月額980円で、200万冊、和書は12万冊と言われていますが、その中から何回でも好きなだけ借りて読むことができ、自分の持っている端末には20冊、おいておくことが可能なのでいろんな本を並行して読んでいるというか、大抵は読み上げさせて聞いています。

Kindle Unlimitedには新しい本が少ないので、そんな本は読みたいときに買っていたのですが、宮古市の図書館にあれば借りて読めばいいじゃん。そんなふうに思い、早速申し込んで読んでみた。笑 

スタートしたばかりということもあって、やはり書籍の数がまだまだ少ないですね。「みやこわが町」には最初500冊からスタートすると書いてありました。数えたわけではありませんが、そこまで無いような気がします。笑

とりあえず、使い勝手を試したいので何冊か読んでみましょうね。笑

保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」です。小学生の低学年向きくらいでしょうか。大人でも読書の「ド」の字も毛嫌いする人なら十分楽しめる本かもしれません。

「本を読みなさい」というフレーズは非常によく聞きますが、「なぜ本を読まなければいけないのか」「本を読むとどんなよいことがあるのか」を具体的に説明するのは、簡単なことではありません。本書は、楽しいマンガでわかりやすく「本を読む重要性」を説明しています。読み終わったときに、「本、ちょっと読んでみようかな」と思っていただける1冊でしょう。

・読書に決まりなんてない!
・いつでもどこでも!
・想像力が豊かになる!
・人の気持ちがわかるようになる?
・発想力が豊かになる!

「文字がいっぱいの本を読まなければいけない」

「読み始めたら最後まで読み終わらなければいけない」

と思いこんでしまうと、本を楽しむことができなくなってしまう。

「最初は絵ばかりの本でよいんだよ」

「自分が面白いと思えなかったら、途中で読むのをやめてもいいんだよ」

Amazonにも結構レビューが上がっています。

本を全く読まない小2の息子が、売り場でもくもくと読んでいたのを見てそのまま購入。私も読んでみましたが、登場人物が個性的で、ついついハマりこんでしまいました!買った日から何度もくりかえし親子で読ませてもらっています^^

「ついに1冊読み終えたぞ」という、達成感から調子に乗ってしまう登場人物に、駆け寄って来て助言する人がいる。

「1冊目を読んだあとがチャンスなのよ!」

まったくその通り。すごく共感できました。笑

5th in October / 273 th in 2022