世界はいつでも不安定 – 国際ニュースの正しい読み方 -/内藤陽介

日本国内に在住しながらテレビや新聞だけで、

世界のニュースを正しく理解するのは難しいという。

最近のコロナ関連の報道に代表されるように、

「何が真実なのか」では無く、

「どうすれば視聴率が取れるのか」

そんなことに趣をおいた報道が多い。

本書では「池上彰」批判をしています。笑

「わかりやすい」「視聴率が取れる」

そんな理由から池上氏を起用した報道は多いものの、

「決めつけ」から始まる論調で正しく無いもの多い。

そんなことが書かれていました。笑

特に「国際情勢」においては、

私が普段テレビなどの報道から知り得る情報とは、

全く違う観点から「世界観」を感じることが出来た。

アメリカ、中国、中東、ロシア、トルコなど。

歴史や思想的な背景から詳しく解説されています。

特にあまり理解できていなかった「中東情勢」について。

興味を持つことが出来た。

特にサウジアラビアのめちゃくちゃな感じ。笑

なにか、関連図書でも読んでみようと思わせてくれる。

そんな1冊でありました。

76th in 2022